食後すぐの歯磨き間違え?医師がすすめる正しい歯磨きのタイミング
みなさんご飯食べた後に歯磨きしてますか?
僕はもちろんしてます。
ただ食後にすぐ磨かなければいけないというのは迷信だという話もあるんです。
その真偽を確かめるべく「正しい歯磨きのタイミング」について調べてきました
オーラル先進国スウェーデンに学ぶ!歯磨き以外の3つのケア
口の健康を守ることが白い歯のキープにつながります。
じゃあ口の健康まもるにはまず歯磨きと・・・あとなんだっけ?
ってなりませんか?
2021年版 体の免疫を守る唾液健康術!
唾液が体の免疫を守ってくれるって知ってましたか?
最近ではお家時間が増えたり、周りの人との会話が減ったりすることで
口周りの筋肉を動かさないことから唾液の質は落ち、量も減っているのだとか。
スウェーデン人に学ぶ虫歯をガッツリ減らす歯の磨き方
スウェーデンという国は昔は虫歯大国だったそうです。
それが今や虫歯の人の割合は日本人の10分の1だそうです。
国全体の取り組みでここまで歯の健康を守れるなんて素晴らしい。
それにしてもどんな方法で虫歯を減らしたのでしょうか?
口があけづらい時はあごコリを疑ってみよう
顎周りの筋力が弱ってくると様々な弊害があります。
唾液が出づらくなるので、
口の中が汚れてしまったり風邪をひきやすくなったりもします。
また顔が垂れ下がってしまったりとすると実年齢よりも老けてみえたりと
いいことがないですね。
ガムでオーラルケアするための正しい方法
ガムを使えば手軽にお口の健康が守れるからです。
先にお話した通りあらゆるシーンでガムを食べる機会はありますし、
安くてどこでも買えるなどメリットが多い食べ物だと思うんです。
今日は「ガムでオーラルケアするための正しい方法」について調べてきました。
知覚過敏は歯の黄ばみへの第一歩?
最近の暖かさでアイスをおいしくいただいております。
アイスでいうと気になるのが歯のキーンとした痛み。
昔観たCMであの痛みは知覚過敏という症状だと知りました。
さてこの知覚過敏について調べてみると歯が黄ばんでみえることにも
大いに関係ありそうだなということがわかりました。
歯周病ってなんだろう?
歯周病ってご存知ですか?
僕はなんとなく歯がしみたり、
歯茎が腫れたりするものっていうイメージでした。
歯の健康を守ることが白さをキープする第一歩だと思っているので、
ここは改めて勉強しておかないとということで、
今回は歯周病について勉強してきました。
口呼吸で歯並びが悪くなる?
鼻が詰まってくる時期は口呼吸になりがちです。
口呼吸が続くことで口の中が乾燥してしまったり、
あるいは風邪をひきやすかったりなんてのは想像がつくと思います。
ところが先日ある記事を読んでいて、
口呼吸が歯並びに影響を与えるという記事を目にしてびっくりしました。
歯がきれいだと5歳若くみえる?を考察してみた
歯がきれいだと5歳若くみえるという話を聞いたことがあります。
これって実際どうなんでしょうか?
5歳若返るわけではないのにも関わらずなぜ若くみえるのか?
これに対して僕なりの解釈で説明をしたいと思います。