top of page
Search

歯がきれいだと5歳若くみえる?を考察してみた

  • Writer: ORIS WHITE
    ORIS WHITE
  • Apr 2, 2021
  • 3 min read

こんにちは


オリスホワイトスタッフの寺町です。

まだまだ勉強中の身ですが、

僕が学んだことをみなさんにお伝えしたいと思います。


歯がきれいだと5歳若くみえるという話を聞いたことがあります。

これって実際どうなんでしょうか?

5歳若返るわけではないのにも関わらずなぜ若くみえるのか?

これに対して僕なりの解釈で説明をしたいと思います。


ということで今日のテーマは

「歯がきれいだと5歳若くみえる?を考察してみた」です。


若くみえる要因としては2つあると思っています。

・自分はケアをしっかりしているという自信

・健康的にみえる

この2点が大きいと思っています。


まずは自信について説明します。

通常歯のケアというと歯磨きが思い浮かぶと思います。

じゃあ他には?というと

「歯石の除去」を答える人はいても「ホワイトニング」までしているという人は

まだまだ少ないのが現状だと思います。


自信というのは相手との比較だと思います。

例えば部活における自信ってなんでしょうか?

多くは練習の量だったり、他の人が超えられない過酷な練習をしてきた

という相手よりもこれだけのことをやっているという気持ちが自信の正体だと思うんです。


人間というのはこの自信というものにひっぱられやすい生き物なので、

凄い人=自信のある人というように考えやすい傾向にあります。

また自信がある人というのはイキイキして見えるので、

それをみて老け込んでない、若々しく見えるという人が多いのだと思います。


次は健康的に見えるという点です。


人間というのは年をとると共に歯が黄色くみえるものなんです。

これは歯の表面を覆うエナメル質が薄くなることで、

歯の象牙質という部分が露出してしまうからです。

この象牙質というのが黄色っぽい色をしているので、

どうしても歳をとると歯が黄色っぽい人は少なくありません。


また黄ばんだ歯というのはタバコなど健康を害するものを

連想させるそうです。

タバコに含まれるタールが歯の表面にあるタンパク質と

ひっつくことでヤニ汚れとして歯を黄色くしてしまします。


このように黄色い歯=不健康、年をとってるというイメージ

強く定着していることから白い歯=若い、健康的というイメージなのだと思います。


いかがでしょうか?

ちまたで言われる白い歯が若くみえるというのも

あながち的外れではないように思います。


ホワイトニングが手軽なケアとして広まるように

これからもいろいろと調べていきたいと思います。


一緒にホワイトニングや歯の健康に関する知識を身に着けて、

生まれたての白い歯を目指していきましょう。



====================

ホワイトニング専門店

オリスホワイト

〒790-0004

愛媛県松山市大街道2丁目1-31 ミソラビル2F

tel 089-954-3410

営業時間 11:00〜20:00

定休日 月曜、木曜日


====================

 
 
 

Comments


特集記事
Check back soon
Once posts are published, you’ll see them here.
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
  • Facebook - White Circle
  • Twitter - White Circle
  • Instagram - White Circle

Copyright © 2021 ORIS WHITE All Rights Reserved.

bottom of page