口呼吸で起こる弊害
こんにちは
オリスホワイトスタッフの寺町です。
花粉症で鼻がつまるとついつい口呼吸になりがちじゃないですか?
僕自身2月中は花粉症に悩まされ、
やや口呼吸気味だったように思います。
今日は口呼吸に関して勉強したことをお伝えしたいと思います。
原因や対策なんかも調べてきたので、
最後まで読んでもらえたら嬉しいです。
まずは口呼吸によっておこる様々なことについてお話します。
・虫歯や歯周病になりやすい
口呼吸が続くことで口の中は乾燥した状態が続きます。
乾燥してしまうということは唾液が少なくなっている状態なので、
虫歯菌や歯周病菌にとっては繁殖し放題な環境です。
・口臭の原因に
先程も申し上げたとおり口呼吸によって
口の中は乾燥してしまいます。
乾燥は病原菌を繁殖させるだけでなく、
口の中の細菌も一緒に増やしてしまいます。
これが口臭の原因のひとつになります。
・風邪をひきやすくなる
口呼吸をすると乾燥した空気と一緒に
病原菌がそのままのどに届いてしまうので
風のきっかけになったりもします。
口呼吸の原因としては
・歯並び ・口周りの筋力が低下し口が閉じにくい ・姿勢の問題 ・アレルギーなど慢性的な鼻づまり ・口呼吸の習慣化
があるそうです。
歯並びや姿勢なんかも問題になるというのはなんだか意外です。
原因から考察すると
「口周りの筋力が低下し口が閉じにくい」
に関しては対策ができそうですね。
そこでご紹介したいのが
「あいうべ体操」です。
あいうべ体操は福岡市みらいクリニックの内科医である今井一彰先生が考案した方法で
舌の筋肉や口周りの筋肉を鍛えるのに効果的なのだとか
あいうべ体操は「あ~」「い~」「う~」「べ~」と口を動かすだけの体操です。
声は出しても出さなくてもかまいません。
大きく口を動かして、ゆっくりと行うのがポイントです。
やり方
ーーーーーーーーーーーーー
「あ~」と口を大きく開け、1秒キープします。
「い~」と思い切り横に口を広げます。これも1秒キープします。
「う~」と唇をとがらせて、大きく前に突き出し、1秒キープします。
「べ~」と舌を出します。前に出すのではなく、顎先に向かって伸ばすような感じで行いましょう。これも1秒キープします。
ーーーーーーーーーーーーー
「あ~」「い~」「う~」「べ~」と、
それぞれ1秒ずつキープして行いこれを10回繰り返します。
10回を1セットとし、1日に3セット行うと良いそうです。
口の乾燥はあらゆる病気、着色の原因にもあります。
口呼吸を卒業してキレイな歯を目指しましょう!
一緒にホワイトニングや歯の健康に関する知識を身に着けて、
生まれたての白い歯を目指していきましょう。
====================
ホワイトニング専門店
オリスホワイト
〒790-0004
愛媛県松山市大街道2丁目1-31 ミソラビル2F
tel 089-954-3410
営業時間 11:00〜20:00
定休日 月曜、木曜日
====================
Comments